私たち家族3人(夫、私、1歳9ヶ月の我が子)で新幹線を利用し、福岡から京都へ行く際に使ったのが阪急交通社のフリープラン。
この記事では、新幹線を使って九州から関西に行く際にお得な情報をまとめました。
目次
新幹線で博多から京都〜阪急交通社のフリープラン内容〜
実際に利用したプランは・・・
新幹線「のぞみ」利用!「神戸・大阪・京都」のホテルが選べる!関西フリープラン3日間」
というプラン。
新幹線往復+ホテル宿泊料金がセットになっているプランです。
行き先が決まっているツアーと違い、新幹線往復きっぷとホテルのみのセットなので、旅行中の行動が制約されるものではありません。
こちらのプラン、基本設定としては
- 小倉ー新大阪間の新幹線の指定席往復きっぷ
- 大阪の湯〜モアリゾート ニューオリエンタルホテルのホテル宿泊料金
の値段が設定されています。
しかし、ホテルは神戸、京都、大阪の別のホテルを選ぶことができます。
また、新幹線も小倉ではなく博多から、新大阪ではなく新神戸や京都で降りるように変更もできます。
(ただし、基本設定ではないホテルや新幹線の発着駅を選ぶと、追加料金がかかります。)
我が家は、小倉ー京都間の新幹線、ホテルはアーバンホテル南草津を利用しました。
関連記事>>> 【口コミ】子連れ京都旅行のホテルは市内より「アーバンホテル南草津」がおすすめ(体験レポ付き)
新幹線で博多から京都へ〜通常の新幹線往復+ホテル代と比較〜
実際にどれだけ安くなったか、比較してみますと…
通常 | フリープラン | |
総合計 | 72400円 | 67800円 |
阪急交通社のフリープランで予約した場合、総額67800円でした。
1泊目のホテル変更の追加料金 : 800円×2人分
2泊目のホテル変更追加料金 : 3300円×2人分
新幹線の到着駅を京都へ変更した分の追加料金 : 1500円×2人分
新幹線指定席往復きっぷとホテルを別々に予約する場合、合計72400円。
大人2人の新刊指定席往復きっぷ代だけで、60400円。
そこにホテル代が一人当たり3000円×2泊分で6000円、大人2人で12000円。(アーバンホテル南草津のプランで換算)
(時期や時間帯、曜日などで変動あり)
阪急交通社のフリープラン予約方法
1.阪急交通社の予約方法は、まず公式ホームページから、希望に合うプランを検索。
今回私が予約したのがこちらのプラン。
2.画面下の方に進むと、出発日を選べるので選択
3.そのプランの基本料金の説明画面が出てきます。その下の人数と部屋数を選択。

4.希望の発着駅を検索窓に打ち込み、検索をかける。すると時間帯がざっくり選べるのでその中から選択
5.帰りの分も選択すると、確認画面が表示されます。
6.次にホテルを選択します。エリアを変更すれば、そのエリア内から選べるホテルが出てきます。
7.ホテルの「プラン内容」をクリックしてプランを選び選択をクリック。
8.その後、阪急交通社に会員登録してない方は、会員登録と同乗者名などの情報を入れます。
9.お支払い方法を銀行振込や、カード払いから選択し、完了メールがくれば予約完了です。
旅行1週間前くらいに、新幹線の指定席往復きっぷと、プラン表(何時の新幹線に乗るとか、ホテルのチェックイン時間が書かれた紙)が届きます。
阪急交通社のフリープランのデメリット
新幹線の時間がざっくりしか選べない
予約方法でもご説明した通り、ざっくり1時間単位でしか選ぶことができません。
そして実際の予約時間も旅行1週間前にプラン表や新幹線のきっぷが来るまで分かりません。
新幹線の座席指定ができない
新幹線の指定席も、座席を選ぶことができません。
基本的には同乗者と横並びにしてくれるようですが、席の空き状況によってほ、通路を挟んだ隣同士であったり、席が離れることもあるそうです。
選べるホテルが限られている
また、選べるホテルもエリア内で数件と限られています。
ここのホテルに泊まりたい!という希望がある場合は、じゃらんなどを利用して予約する方がいいかもしれません。
新幹線で博多京都間を安く旅行したいなら阪急交通社のフリープランを利用!
新幹線の指定席往復きっぷとホテル代を別々に予約するよりも、阪急交通社のフリープランを利用した方が4600円も安くすみました。
今回、小倉ー京都間で利用しましたが、博多ー新大阪や、小倉ー新神戸でも利用可能。
次回行くときに同じプランor似たプランがあれば、ぜひ利用したいと思いました。
(今回阪急交通社のフリープランで予約したホテルの口コミは「【口コミ】子連れ京都旅行のホテルは市内より「アーバンホテル南草津」がおすすめ(体験レポ付き)」をご覧ください。)
コメントを残す