人生生きていれば楽しいことも悲しいこともあります。
・・・が!
できれば「イライラ」することは少ない方がいい!
私だって、子どもにイライラする毎日だけど、できれば怒りたくないし、イライラしたくない!!
なのに、なぜ人はイライラするんでしょうか?
人は何に対してイライラしてしまうんでしょうか?
この記事では、ママだけでなく、いろんな年齢、職業の方14人にご協力いただき
- イライラする原因
- イライラ解消法
について調べて見たところ・・・
- 自分の思い通りにできないことにイライラ
- 自分の感情が理解されないことにイライラ
するということがわかりました。
以下、そのイライラの原因、対策、解消法を詳しくまとめました。
イライラの原因や解消法に関するこの記事を読めば、明日からイライラした生活からサヨナラできる・・・かもしれません!
目次
7人の男女に聞いたイライラの原因
Twitterのフォロワーさんにご協力いただき、それぞれ挙げてもらったイライラの原因、解消法、対策をまとめました。
育児の毎日にイライラ
・何度言っても言うことを聞かない子どもにイライラ
子育てって本当にイライラの連続。
イライラしたくないのに、イライラしてしまうママ。
「子育て中のイライラを解消する秘訣は「自分のために」動くこと。」では、そんなママ自身を労わる大切さについて書かれています。
ちなみに、育児に対するイライラに関して、私も解消法を一つご紹介しています。
関連記事>>>育児のイライラが限界寸前!ストレス解消法は「自分のために」にお金と時間をかけること
子どもの食事にイライラ
・好き嫌いする
子育て中のママは、みんなイライラするポイント「食事」
「イライラしない!赤ちゃんの食事が楽しくなるアメリカ小児科医の指導」では、そんな食事に役立つグッズをご紹介。
子どものいらずらにイライラ
・やるなと言ったことをする
子どものいたずらには、ほんと毎日イライラさせられっぱなし。
でも冷静に考えてみると、大けがや命に関わるもの以外は、可愛いもの!という場合も。
いたずらでイライラする瞬間を、逆にシャッターチャンスに捉える発想や実際のいたずら瞬間写真は「育児にイライラはつきもの!そんな時カメラがあれば3割イライラが減る? 」をご覧ください。
探し物が見つからなくてイライラ
・置いた場所がわからなくてイライラ
子育てしてると特に、物がよくなくなる!それも大事なものに限って!
子どもに隠される以外、育児の忙しさゆえに、片付けまで手が回らないママも多いはず!
私がそう!笑
でもそれってめっちゃ損してるって知ってました?
「探し物はなんですか?イライラせず54万円得する方法」を見れば、どれだけ損してるか分かります!
価値観の違いでイライラ
・自分の「普通」が理解されない
「【超簡単!】「脳内エピソード」はイライラを解消する効果バツグンの方法」ではイライラした時に脳内で流すと良い「イライラしないエピソード」の詳しい説明がされています。
この方法実は私もよくやります。笑
車の運転でイライラ
・「捕まらなければ良い」という考えのドライバーにイライラ
車の運転でイライラする方、多いんじゃないでしょうか?
私もすぐイライラします。
そんな時に役立つ解消法は「車の運転でイライラしないためには、深呼吸して6秒数えると効果的だった。」をご覧ください。
恋人や配偶者に対する嫉妬にイライラ
・イライラして相手を傷つけてしまう自分が嫌だ
私自身は、嫉妬する側というよりは、嫉妬される側でした。
嫉妬する側の気持ちが分からず、お付き合いしてきた方とトラブルになることも。
「恋愛の嫉妬やヤキモチでイライラしない2つの解決法!」に書かれていることは何も恋愛だけじゃなくて、人間関係にも共通する部分があるのかも。
イライラの解消法オススメした記事
こちらもTwitterでご協力いただきいた7人の男女の方に、イライラを解消する方法を教えてもらいました。
・イライラを解消する為に朝の5時半に起きる生活に切り替えてみた
・【絶景】ストレスを吹き飛ばせ!イライラした時に見て欲しい、ニュージーランドの綺麗な風景
・超簡単!僕が実践したイライラを解消させる方法とイライラしないための方法。
・人生のストレスやイライラの解消に!サイクリングをオススメする理由
イライラの原因はさまざま!解消法はたくさん知っておいて損はない!
何にイライラするのか、どうやったらイライラが解消できるのか、知っているだけで「イライラ」の感情とうまく付き合っていけそうですね。
あなたのイライラの原因、あなたにぴったりのイライラ解消法が見つかれば幸いです。
私は明日から、子育てでイライラしたら深呼吸して、キレイな景色の画像見ながら、甘いお菓子食べることにします!笑
コメントを残す