【写真画像付き】乳児湿疹が治るまで〜経過記録ブログ〜小児科よりも皮膚科がおすすめ!
このページに行き着いた方は、乳児湿疹にお困りのママパパではないでしょうか。 できては繰り返す乳児湿疹。 他の子のすべすべ肌を見ては、どうして我が子だけ….と落ち込む日々。 一進一退を繰り返し、ネットの情報に振…
このページに行き着いた方は、乳児湿疹にお困りのママパパではないでしょうか。 できては繰り返す乳児湿疹。 他の子のすべすべ肌を見ては、どうして我が子だけ….と落ち込む日々。 一進一退を繰り返し、ネットの情報に振…
赤ちゃんと散歩に行こうと思っても、でもいざ外に出ることを考えた時・・・ 持ち物は? 時間帯は? どのくらい歩いたら良い? など分からないことだらけですよね。 この記事では以下の疑問にお答えします。 散歩に対する不安や疑問…
毎年10~11月は幼稚園の願書配布や提出の時期。 我が家も2歳児クラスに入園しようと入園説明会に参加。 関連記事>>>2歳で幼稚園は早い?迷う理由と我が家の最終結論! そこで衝撃の事実! 「毎年前日から園庭を解放しますの…
2歳での幼稚園入園を迷っているママパパ! 結論から申し上げますと「入れてよかったです」 この記事では 2歳で幼稚園に入れたい理由 2歳で幼稚園が早いと思う理由 夫や親の本音 専門家の意見 我が家の最終結論 入園後の様子 …
産後の睡眠不足を当時救ってくれたのが「添い乳での寝かしつけ」 これね、本当に楽だった。 あっという間に寝てくれるから「寝かしつけなんて楽勝!」だと勘違いしていた時期もありました。 ただ、やっぱり「最強無敵な必殺技」は、育…
生まれたての赤ちゃんって肌がきれいですよね。 でも、我が子の場合、それは長くは続きませんでした。 顔や体じゅうにできた「乳児湿疹」のせいです。 乳児湿疹には、さまざなタイプがあり、薬を使っても正しい予防法を実践しなければ…
我が子は現在1歳半。 世のママたちは、断乳している方も多 い時期。 でも、私自身の考え方としては、もともと卒乳派。 と思ってました。(それはそれで絶対さみしいですが…) じゃー我が子が卒乳するまで待っていれば…
我が家が愛犬のフレンチブルドックを飼い始めたのは結婚してすぐのこと。 その3年後に第一子を出産しました。 犬1匹と赤ちゃん1人をワンオペ育児で面倒みなくてはいけないのは、正直大変でした。 1番大変だったのは…