鹿児島県指宿市のペット宿泊OKの宿「コットンズハウス」に泊まってきた!
この記事では、鹿児島県指宿市にある、ペットと泊まれる宿「コットンズハウス」に泊まった感想をお届けします。 先日、家族で鹿児島県指宿市まで旅行してきました! 我が家は犬を飼っているので、当然一緒に連れて行くわけですが、ペッ…
この記事では、鹿児島県指宿市にある、ペットと泊まれる宿「コットンズハウス」に泊まった感想をお届けします。 先日、家族で鹿児島県指宿市まで旅行してきました! 我が家は犬を飼っているので、当然一緒に連れて行くわけですが、ペッ…
この記事では、熊本県人吉市にある、ペットと泊まれる宿「B&B 犬遊楽」に行ってきた感想・口コミを紹介します! 家族旅行でいった宿がね・・・めちゃくちゃよかった!! 何がどうよかったのか、私のボキャブラリーと写真技…
福岡県北九州市門司区にある九州鉄道記念館に行ってきましたぁぁああ!!!! うちの2歳boyは車や電車、鉄道などなどとにかく乗り物が大好き。 そんな2歳の乗り物大好きっ子のため、九州鉄道記念館に行ってきたので、半日遊んでき…
この記事では、福岡県東区にある遊園地「かしいかえん」に2歳児連れで行ってきた体験レポをご紹介します。 我が家の2歳児を連れて「かしいかえん」に行ってきました! 不安と期待がいりまじる中、遊びに行ったわけですが、結論から言…
車のおもちゃといえば「トミカ」 そのトミカのイベントが今年も福岡県にやってきました! 2019年の開催は7月12日(金)~17日(水)の6日間開催されます。 この記事では、福岡県北九州市で行われるトミカ博の についてご紹…
砂場遊びはいつからがいいのか? 答えは「1歳~1歳半以降」がおすすめです。 それは「手にとったものを口に運ぶ回数が少なくなってきた頃」を目安にするのがGOOD。 この記事では1歳3ヶ月で砂場デビューしたときの失敗したこと…
ブルーインパルス!!!を一目みたい! 全国各地どこで見るか どこなら子連れでもじっくり見られるのか…。 やっぱり子供本人も楽しめる3歳児以降が良いか… でも、3歳以降は本人の意思が強すぎて、大人は…
愛犬のためにどこか、いいドッグランないかな?とお探しの飼い主さん! 福岡県宗像市の「道の駅むなかた」のドッグランは無料で使えるドッグランです。 この記事では、「道の駅むなかた」内にあるドッグラン(通称「ペットふれあい広場…
そんな方のために、我が家が利用したことのある福岡県内のドッグランの口コミをご紹介します。 この記事では、福岡市東区箱崎にある「トリミングハウス・リック」内に併設されているドッグラン情報をお伝えします。 福岡市東区箱崎「ド…
友達とのランチ。 できれば子どもは預けて行けたらゆっくる女子会できるけど・・・必ずしもあずけられるとは限りません。 それでも、ママだってお友達とランチくらいはしたいもの。 今回は、友達と子連れランチに行く際の注意点や、店…