専業主婦(未就園児あり)の過ごし方 | 1日のスケジュールとおすすめスキルアップ
専業主婦で赤ちゃんや未就園児がある家庭は、一日どんなスケジュールで過ごしているのか? この記事では 専業主婦の過ごし方を考え直したきっかけ 赤ちゃん持ちの専業主婦の一日のスケジュール 在宅で赤ちゃんを見ながらできる「有意…
専業主婦で赤ちゃんや未就園児がある家庭は、一日どんなスケジュールで過ごしているのか? この記事では 専業主婦の過ごし方を考え直したきっかけ 赤ちゃん持ちの専業主婦の一日のスケジュール 在宅で赤ちゃんを見ながらできる「有意…
夫が全く育児に協力しない! 平日は仕事から帰ってきて、ご飯食べて寝るだけ。 土日は昼まで寝て、親切丁寧に作ってあるご飯を食べて、また昼寝。 「子供見てて」とお願いしても、本当に「見ているだけど」 キッチンで料理しているの…
「共感して欲しい妻vs解決したい夫」でも述べましたが、ちょこちょこ夫婦喧嘩ってやっぱ大なり小なりあるんですよね。 その中で、我が家の夫婦喧嘩あるあるを会話形式でまとめてみました。 [注意]有益な情報は何一つありません。息…
先日Twitterで、こちらのツイートが、私史上最大に拡散されました。 私が夫に悩みを話す時に… パターン1 : 意見が欲しい時 「今悩んでることがあって…あっ意見いるパターンのやつです。」 パターン2 : 共感だけして…
我が家では先日、1歳を迎えた記念に、写真館で撮影してきました。 当日になり、着ていく服を考えた時に… と思い、慌ててコーデを考え始めた私。 (事前準備しておけばいいものを….いつもバタバタなんです…
最近のブームに乗っかり、私たち夫婦も御朱印集めをスタート。 宗派などあまり詳しくなく、失礼ながら「かっこいい御朱印」が欲しいと思い、いろいろ検索した私たち夫婦。 そこで京都旅行の際にかっこいい御朱印を集めること。 この記…
御朱印集めのブームに乗っかり、御朱印を集めてみたくなった私たち夫婦。 どうせならかっこいい御朱印帳をゲットしたいと思い、色々検索したところ…京都にかっこいい御朱印帳がありました!! この記事では、京都のかっこいい御朱印帳…
我が家には4歳のフレンチブルドッグがいます。 それは私も夫も、猫派よりも犬派だから。 この記事では 犬派が考える犬の好きなところ 犬のちょっと惜しいところ 犬派の考える猫の良いところ をまとめました。 【犬派猫派】犬が好…
専業主婦になって始めた趣味の一つ「DIY」 でもズボラな私には家具を作ったりする能力は皆無。笑 簡単にできるDIYとして注目したのが「剥がせる壁紙」我が家は賃貸のため、原状回復することが絶対条件!! セリアで見つけた「剥…
人生生きていれば楽しいことも悲しいこともあります。 ・・・が! できれば「イライラ」することは少ない方がいい! 私だって、子どもにイライラする毎日だけど、できれば怒りたくないし、イライラしたくない!! なのに、なぜ人はイ…