[voice icon=”https://mama-life7.com/wp-content/uploads/2018/08/51AE93ED-3183-40B8-A588-903239D8460F-150×150.jpeg” name=”まめま” type=”l”]どうも、まめまです。[/voice]
Twitterでバスりました!!(炎上じゃないです。)
バズのおかげもあり、月間4万PV、そして収益1万円を突破!
この記事では9ヶ月目の時にやった施策をまとめています。
- ブログ始めて半年以内
- 収益が0~1万以下
という方の励みになれば幸いです。
[box class=”yellow_box” title=”私のブログ歴”]
- ブログ開始時期 : 2018.2.16~
- ブログジャンル : 育児ブログ
- ワードプレス使用
- 有料テーマ「ストーク」使用
[/box]
9ヶ月目[11/1~11/30]の運営報告
[box class=”yellow_box” title=”運営報告”]
期間 : 2018.11.1〜11.30
PV : 39000
記事数 : 29記事
[/box]
[box class=”yellow_box” title=”9ヶ月目にやったこと”]
- ブログ内カスタマイズ
- ブログ高速化対策
- ヘッダー変更
- ゆみさんのブログコンサル
- クリック単価上げる方法
- クローズドASPからメールが来るを試す
- Twitterが初バズり
[/box]
ブログ内カスタマイズ
目次やボックスなどをカスタマイズし、有料テーマ「SANGO」の雰囲気を少し取り入れました。
またフォントの色を少しグレーに変え、見やすくなるように工夫。
ブログ高速化対策
page speed insightsの旧バージョンにて70点台だった速度スピードを改善すべく、ブログ高速化対策に乗り出しました。
関連記事>>>【ブログ高速化方法】1番分かりやすいブログ紹介と私が実際にやったこと
【追記】page speed insightsのサイトは新バージョンになり、採点が厳しくなった模様。
ヘッダー変更ナマケモノさん
ヘッダー画像作成企画をナマケモノさんがされていました。
企画ギリギリなんならちょっとアウト気味なタイミングで、滑り込んだ私に、快くヘッダーを作ってくださいました。
ゆみさんのブログコンサル
Twitter内でブログコンサル企画をやっていたゆみさん。
応募数も多かったので、まぁ当たらないだろうと思いながらも応募。
そこでなんと1名の枠を抽選で勝ち取った私。
コンサルしていただいてから、ブログのPVは底上げされました。
関連記事>>>無料ブログコンサルで2万PV達成!初心者おすすめアドバイス内容とその効果は?
ゆみさんのブログでもコンサル内容についての記事まとめられています。
関連記事>>>【プチコンサルしました】PVや収益がプチアップ!【フォロワー企画】
クリック単価上げる方法を試す
アドセンスのクリック単価が上がる方法としてミカコさんがTwitterで紹介されていた方法を試してみました。
【通算53記事目更新】
初心者ブロガーさん向け・しかしAdSenseの審査は通過している方向けです。
AdSenseのクリック単価を上げる設定方法を共有します。
この方法は賛否ありますので、ご自分のブログに合っているか見極めて下さいね!https://t.co/RC9SoxZkQd— ミカコ🎈主婦ブロガーでございます (@mikakolife) 2018年11月25日
でも、ブログのジャンル等によって、必ずしも全員が全員上がる方法ではないんですね。
当ブログの場合、残念ながら効果が得られず。泣
ただTwitter内では単価が上がって収益アップに繋がった方もたくさんいたので、ミカコさんの記事をぜひ読んでみてください。
関連記事>>>アドセンスのクリック単価を上げる設定方法!調べ方と高単価ジャンルも紹介
クローズドASPからメールが来る
ブログのお問い合わせフォームからクローズドASPさんから、登録しませんか?と言うお話が。
自分のブログが成長してきたことをだんだんと感じる出来事でした。
Twitterが初バズり
何気なく呟いた以下のツイートが、バズを起こしました。
私が夫に悩みを話す時に…
パターン1 : 意見が欲しい時
「今悩んでることがあって…あっ意見いるパターンのやつです。」パターン2 : 共感だけしてほしい
「今悩んでることがあって…あっ意見いらん。聞いてほしいだけのやつ。」と前置きをしてから話すようにしたら無駄な喧嘩がなくなったw
— まめま@祝200記事! (@majime_zubora) November 27, 2018
その後、即座に関連記事を書き、バズったツイートに追加。
その結果1日で1万PV達成。
2つのウェブメディアから掲載のお願いが!!
このバズりにより、さらにドメインパワーが上がり、PVのそこがまた一段と上がりました。
関連記事>>>【ブロガー必見】Twitterでバズってブログ記事を書いたら収益につながった話
収益は?
PV | 収益 | 記事数 | |
1ヶ月目 | 704 | 0 | 44記事 |
2ヶ月目 | 389 | 0 | 22記事 |
3ヶ月目 | 98 | 0 | 6記事 |
4ヶ月目 | 347 | 190 | 20記事 |
5ヶ月目 | 1103 | 500 | 36記事 |
6ヶ月目 | 5516 | 1000 | 32記事 |
7ヶ月 | 8600 | 3000 | 21記事 |
8ヶ月 | 16000 | 6100 | 19記事 |
9ヶ月 | 39000 | 16000 | 29記事 |
(7ヵ月目から金額PVは細かい所は切り捨てで、ざっとした数字です。)
初バズで4万PV弱達成!SNSの力を知った1ヵ月
Twitterのバズの力を始めて体感した1ヵ月でした。
SEOとSNS両方ともうまく使っていくと、PVや金額にプラスに働くのだなと。
そして記事も29記事とほぼ1日1記事ペースで書けました。
ブログ高速化からバズまで、ブログとめちゃくちゃ向き合った1ヵ月でした。
[box class=”blue_box” title=”合わせて読みたい”]
1~6ヶ月
7ヶ月目
8ヶ月目
9ヶ月目←今このページ
10ヶ月目
11ヶ月目
12ヶ月目
1年間まとめ
[/box]
コメント